UNITED FOR PEACE FILM FESTIVAL(UFPFF)

No.15 2010年夏、僕が見たパキスタン 【UFPFF2011】

作品内容 「パキスタンは危ない」とみんなが言っていた。 洪水による伝染病の発生、度重なる自爆テロと政情不安を理由に、外務省も「退避勧告と渡航の延期」を要請していた。 けれど、私がパキスタンで経験した出来事は、日本で得られた数々の「情報」とはかけ離れたものだった。 「テロリストなんてどこにいる?」 そういって笑うパキスタン人がいるだけだった。 洪水や難民、対テロ戦争の陰で語られないもの、国の後ろにある一人ひとりの顔を描いてゆきたいと思った。 撮影・編集 尾沼宏星(早稲田大学川口芸術学校 8期生) 応募者からのメッセージ パキスタンの夜は真っ暗です。街灯も少なく、停電だって日常茶飯事です。けれど、暗闇があって初めて光が生まれることに気付きました。破られたことの無い平和があったとして、人はそれを知覚できるのでしょうか?あらゆるものが内在する両義的な世界を、これからも見つめ続けてゆきたいです。 自己PR 大学では文化人類学を専攻していましたが、活字で論文を書いてゆくと同時に、映像で人の心に届くものを作りたいという思いがありました。映像には世代、言語、国境を超える力があります。微力ながら、自分に何ができるのか真摯に考え、実現させてゆきたいです。 作者名 尾沼宏星(早稲田大学川口芸術学校・2年生) twitterアカウント @heroto4

No.14United For Peace Film Festival 2011

作品内容 平和ってなんだろう。 みんなそれぞれが それぞれの平和を 作ろうとし、守ろうとしている。 みんなが平和によって 心から笑えますように。 応募者からのメッセージ Nice to mee to you!! 大阪女学院大学で、英語学科の国際協力コースで人権や平和学をまなんでいます。 家は堺市にある駄菓子屋び住んでいます。 癖はいつも同じ服をきてしまうところです。笑 Thank you ! Ryoko... read more →

No.13【UFPFF2011】Movie For Japan 予告編

作品内容 Click CC to watch with English subtitles! 東北地方を中心に日本は、この度の東北地方太平洋沖地震により甚大な被害を受けました。直接的な地震の被害に加え、それに伴うお金・時間・機会の損失、さらに原発事故によ­る風評被害など長期的な問題が拡大・深刻化する様相を見せています。そこで、私たちは日本の商品・サービスの応援に焦点を当てた作品を制作することで、復興支援の一助にし­たいと考えました。  私たちは、この映像を私たちの活動の宣言、予告篇として作成しました。海外からのメッセージをまとめた作品を6月に、それに対する日本からのレスポンスムービーを7月に公­開する予定です。  私たちは東京大学の学生を中心に「Movie for Japan」というチームで活動しています。ご意見・ご感想などございましたら、movieforjapan@gmail.comまでご連絡ください。また、「Movie for Japan」では一緒に活動してくれる仲間も募集しておりますので、興味を持たれた方も、ご連絡下さい。  どうぞよろしくお願いします。 As we all know,... read more →

No.12大好きな日本

作品内容 日本に来て、3週間。大好きな日本で知り合った風景、友達などを映像にしました。永遠に続いてほしい情景です。 応募者からのメッセージ 日本に来て3週間ですが、私たちの3週間の経験とこれまでの情報をもとに大好きな日本について表現しました。 いつまでも、きれいな日本であってほしいと願っています。がんばろう日本!! 自己PR 私達はインドネシアで2年間ぐらい日本語を勉強してきました。日本語はなかなか難しいです。念願が叶い、やっと日本に来日しました。10ヶ月間の短い滞在期間ですが、いろいろ挑戦してみたいです。 作者名 Try Lestari/Maria Delfannia Prabensya Suci Putri(フェリス女学院大学・留学生) twitterアカウント @ToriMaria

No.11CROSS ROAD 【UFPFF2011】

作品内容 カンボジア、タイ国境付近の村「タサエン」。 この村にはいまだ多くの地雷が残り、住民達の生活を脅かしている。 その地雷の多くはカンボジアを二分した30年前の内戦時に、この村の住民達が自らの手で埋めたものである。 今、地雷をめぐって住民達それぞれの道が交わる。 この地雷原のある村に咲く、「平和という花」「笑顔」。 「かつての敵も味方も関係ない」 平和に対して真摯に立ち向かう彼らが、 「平和って何だろう?」 そんな疑問に答えをくれた。 地雷はある、しかし電気もガスも水道も無い、そんな村で大学生3人が必死で作り上げたドキュメンタリー。 10月の上映会にて本編も公開予定。 是非、ご期待ください! ご協賛の企業様も大募集中です。 応募者からのメッセージ こんにちは。学生団体S.A.L.の武井裕亮です。 今回の映画祭にむけて、必死に作り上げたドキュメンタリーです。 「平和ってなんだろう?」 そんな疑問を共感できる作品になっていれば幸いです。 自己PR... read more →

No.9Tokyo Eco Life

応募者からのメッセージ 東京のエコロジーな暮らし方の一例です。 自己PR 映画美学校でドキュメンタリーのクラスを取りました。 作者名 鈴木洋三(映画美学校・研究科) twitterアカウント @namudaibosa

No.8モヤモヤ行脚(UFPFF2011)

作品内容 モヤモヤをスッキリしたい。平和がテーマのコンペに参加させていただきました。 自分にとっての平和は、散歩だったので、散歩から色々連想させて、作品を作りました。 出演 久下波瑠加   井出直樹   スタッフ 津本悠太 音楽 金井 良祐 監督 西田 健正 応募者からのメッセージ 平和って考えると、いろいろ悩みますが、平和と感じるときはどんなときかと考えて、作品作りにとりかかりました。なかなか深いテーマで、答えのないテーマに感じますが、その中で自分なりに答えを出してみました。気が向いたら観てください。 自己PR はじめまして、西田と申します。2年生です。まだ映像制作をはじめて間もないです。映画が好きです。今後も機会があったら様々な映像制作をしていきたいです。よろしくお願いします。 作者名 西田健正(産業能率大学・3年生) twitterアカウント @vitalikanevski3

作品募集期間の延長について

UFPFF 国際平和映像祭にエントリーを検討中の皆様へ 3.11に東北関東大震災が発生し、計画停電等により、 思うように作品作りが出来なかった方が多くいらっしゃると思います。 UFPFF 国際平和映像祭2011のエントリー締切り期日を4月30日までと しておりましたが、東日本大震災を受け、期日を5月31日まで延長することと 致します。エントリーを検討していた方は、どうぞこの期日までに どうぞエントリーください。なお、これ以上の延長は決して致しませんので この機会にどうぞご検討ください。