作品内容 初めに、この度の震災による被災者の方々に心より御見舞い申し上げます。 〓作品概要〓 この作品のテーマは"日常から築く平和"です。 僕たち日本人は困難に直面した時、感動的と呼べる団結力を発揮します。また日常からはあまり窺えないものの、1人1人の根底には思い遣りの精神が培われていると僕は思います。 しかし、" 日本の平和は誰が保っているのか? "という質問を日本人にすると、大勢の方が「政治家」や「自衛隊」と答えると思います。日本人は争いを好まない反面、社会のシステムに順応するだけで自分たちの手で行動するということから離れてしまっていると感じています。 この作品では、平和が当たり前な時代に産まれた青年が震災を機に自分の与えられた環境に対して疑問を持ち始めます。そして自分に出来ることはないかと悩み、" 花を育てる "という彼自身の答えを導き出し行動します。作中でも訴えている通り、" 平和を考え何か出来ることをする "その行動に大小善悪はありません。 僕はこの作品で" 平和な日本だからこそ、僕たちの手で平和を保っていこうよ "という当たり前なのだけれど見失いがちな問題点を提起しています。今の日本では何も出来ないとあきらめずに、青年のように優しさを育てる、伝える行動をみんなで少しずつ出来れば、1人1人が日常から平和を感じられる本当の平和な国になると僕は思います。 この映像祭を通して、「日本は何故平和なのか、その答えを他国との比較ではなく、自分たちが胸を張って語れる。」そんな未来を手助けする作品を撮れればと思い、制作しました。 ▼平和というテーマは作品を撮る上で非常に難しく、悩みました。この映像を観て、あなたの感想や平和についての考えがありましたら、是非ご記入ください.。。 自己PR 映像によって人に伝えるという表現は非常に難しいです。僕もまだまだ未熟者です。ですが、この映像祭のコンセプトを実現する可能性を僕は持っていると思います。まだまだ審査は続きますが、僕に挑戦させて頂けたら幸いです。 作者名 武井賢人(東京造形大学・4年生) twitterアカウント @MrLEGOLEGOLOGO
作品内容 玉置神社には、3000年以上昔から自然に生え育った多くの杉が生茂っています。 杉たちは、私たちに自然の美しさや生命の尊さを伝えています。 応募者からのメッセージ 世界でもパワースポットとして有名な奈良県の玉置神社を訪れた際に撮影し、編集した作品です。 遥か昔から自然に生え生茂る杉たちの自然の美しさや生命の素晴らしさ、尊さを伝えることがテーマとなった作品です。 自己PR 尚美学園大学定平研究室に所属しています。 この作品は私の他に同級生2名で編集をしました。 編集ではリーダーを務めましたが、チーム全体で協力し合い編集を行いました。 作者名 山田さゆり(尚美学園大学・3年生) twitterアカウント @sayuri192
作品内容 奈良県と聞くとお寺と大仏を思い浮かべると思います。 その平和の象徴である大仏(東大寺)の歴史を紹介している。 応募者からのメッセージ 私たちが平和について考えた結果、日本の昔から続いているお寺や大仏に着目しました。奈良県の東大寺の大仏や、飛鳥寺の大仏は1300年以上昔から皆の平和や幸せを願っています。その事を動画にして伝えさせて頂きました。 自己PR 埼玉県尚美学園大学 3年 定平研究室に所属し、PCやモバイルなど通してWebプロモーションについて学習しています。サービス・コンテンツなどをより深く追求し、また新たな可能性を見出していきたいです。 作者名 岡村亮佑(尚美学園大学・3年生) twitterアカウント @ryosuke1124
作品内容 奈良県と聞くとお寺と大仏を思い浮かべると思います。 その平和の象徴である大仏(東大寺と飛鳥寺)を紹介している。 応募者からのメッセージ 私たちが平和について考えた結果、日本の昔から続いているお寺や大仏に着目しました。奈良県の東大寺の大仏や、飛鳥寺の大仏は1300年以上昔から皆の平和や幸せを願っています。その事を動画にして伝えさせて頂きました。 自己PR 埼玉県尚美学園大学 3年 定平研究室に所属し、PCやモバイルなど通してWebプロモーションについて学習しています。サービス・コンテンツなどをより深く追求し、また新たな可能性を見出していきたいです。 作者名 岡村亮佑(尚美学園大学・3年生) twitterアカウント @ryosuke1124
作品内容 尚美学園大学定平研究室 国際平和映像祭2011エントリー作品 あなたには守りたい景色、ありますか? 応募者からのメッセージ ストーリーは本から出た羽根が美しい風景を巡っていくものです。場所は世界遺産のある日本最大の村、奈良県十津川村です。下手な小細工がなくても十分に画になるとてもいい場所ばかりなところです。こんな美しい風景を守っていきたいと思い、この作品をつくりました。是非みなさんにもこの美しい風景を知って頂きたいです。 自己PR この作品は尚美学園大学定平研究室が作りました。奈良の方とプロジェクトをさせて頂いたとき、奈良県の風景を様々撮り、私たちのチームでは十津川村をテーマに撮り、作品制作をしました。企画から撮影、編集まで半年以上かかっています。たくさんの皆様に観ていだたきたい作品になりました。 作者名 石原由香(尚美学園大学・3年生) twitterアカウント @ishr90
日本への応援メッセージ動画を紹介します。 ※エントリー作品ではなく、参考作品です。
東日本大震災後、日本に向けてスティービー・ワンダーからのメッセージ。
2011年3月11日に発生した東北関東大震災は、大地震と津波に加え、原発事故という人災も加わり甚大な被害を出しました。被災地の方々には心よりお見舞い申し上げます。 一瞬にして多くの命が失われ、生存者には生活再建のための長い道のりが待っています。その道程も、原発事故による放射能汚染により、大変厳しいものになることが容易に想像できます。 この歴史上類をみない大災害を乗り越えるために、私たちUFPFF 国際平和映像祭ができること。それは、今、実際に集まっている日本を含む世界中の人々の善意や絆を集め、それらを応援メッセージとして発表することではないかと思います。 ここで全世界の学生の皆さんへのお願いです。どうぞ「絆」をテーマにUFPFF 国際平和映像祭にエントリーしてください。あなたが日本で、世界で見つけた人と人との「絆」。3.11のために何かをしようと集まった善意を映像表現してください。3分推奨(2分から5分)です。4月末日までのエントリー期間となります。日本語に加え、英語でのエントリーも可と致します。その他言語での作品の場合は、日本語字幕か英語字幕を付けてください。 皆さんのご応募お待ちしております。( 募集要項 ) 2011年3月30日 UFPFF国際平和映像祭 https://www.ufpff.com/ 代表理事 関根 健次