安保法案が施行され、憲法改正議論が進む今、「平和学の父」ヨハン・ガルトゥング博士を日本に招聘!これから日本がどこへ向かうことが日本や世界の平和につながるのか?議論のきっかけとなるイベントを5月に東京・横浜で開催します。
去年夏、安全保障関連法案の成立直前に「積極的平和」の提唱者で平和学の第一人者、 ヨハン・ガルトゥング博士を日本に招聘しました。その後、安保法案がいよいよ今年3月に施行され、日本の専守防衛に徹してきた平和主義が大きく変貌を遂げつつあります。7月には国政選挙、そしてその後には憲法改正議論が活発化するだろう今、日本全体がこれからの日本や世界の平和をどう守り、貢献していくのか活発な議論をすることが必要に思います。そこで、再び「平和学の父」ヨハン・ガルトゥング博士を日本に招聘します。
議論を深めるために再来日!
去年、ガルトゥング博士は 「積極的平和」を基とした3つの提言を携えて来日しました。その3つとは、(1)北東アジア共同体を構築すること(2)専守防衛に徹すること(3)憲法9条1項を世界のために です。この3つの提案について更に一歩議論を進めるために来日されます。また、これら3点に加え、去年の横浜講演会で特に強調されていましたが、日本が真の独立国となるために何が必要かということもお話しになると思いますし、強硬姿勢が続く北朝鮮にどう対応すべきかの提言もあるかと思います。
1930年生まれで現在85歳のヨハン・ガルトゥング博士が、日本のために、世界のために具体的な提言のために来日するまたとない機会です。リターンはイベントご招待や、去年の講演イベントDVDなど。クラウドファンディングを通じての、本プロジェクトの応援や、イベントへのご参加をお待ちしております。
【イベント1】ヨハン・ガルトゥング博士講演会(5月22日横浜市)
ヨハン・ガルトゥング博士単独講演会を5月22日(日)横浜市の関内ホールにて開催します。
イベント名:「平和学の父」ヨハン・ガルトゥング博士緊急来日!平和国家日本の目指すべき道について(仮)
日時:2016年5月22日(日) 19:00- 21:00 (18:30 開場)予定
場所:関内ホール(横浜市中区住吉町4−42−1)
募集人数:1000人
参加資格:MotionGalleryのコレクター(優先)、一般公募(後日募集)
料金:一般3,000円 学生1,000円程度を予定
【イベント2】ヨハン・ガルトゥング博士とのディスカッション(5月24日東京都)
SEALDs(シールズ)/ReDEMOSの奥田愛基さんや、丹下紘希さん、谷崎テトラさんなどをトークゲストに、ヨハン・ガルトゥング博士と共にこれからの日本の平和についてディスカッションします。
イベント名:「平和学の父」ヨハン・ガルトゥング博士と共に考える日本の未来(仮)
日時:2016年5月24日(火) 19:00- 21:30 (18:30 開場) 予定
場所:東京都内
募集人数:300人程度
参加資格:MotionGalleryのコレクター(優先)、一般公募(後日募集)
料金:一般3,000円~4,000円程度を予定
▼クラウドファンディングはこちら
Comments are closed.